巡礼遍路研究会第5回研究発表会兼総会
- とき
- 平成30年6月24日(日)
- 場所
- 高野山大学難波サテライト教室
(大阪市浪速区難波中1-10-4南海野村ビル7階) - タイムスケジュール
-
- 11:00 受付開始
- 12:00 開会
- 基調講演 柴谷宗叔・本会事務局長 「写し霊場と新規霊場」
終了後記念撮影あり - 13:10〜15:10 研究発表
- 益田 勉「日光の行者道と板東巡礼」
- 谷口眞梁「番条八十八ヶ所」
- 村上昭彦「戦前の遍路雑誌に見る写し巡礼の動向」
- 東近 伸「真念庵境内の四国八十八ヶ所写霊場石仏について」
- 15:20 総会
※総会終了後、懇親会を予定しています。(難波近辺で17:00~19:00予定)
ご参加にあたって
会員の方は、郵送いたしました出欠はがきに、総会・懇親会の出欠等、必要事項を記入の上、5月31日までに、事務局まで返送ください。住所変更等がある場合はその旨ご記入ください。平成30年度会費が未納の方は振込用紙を同封しておりますので、一般(個人)3000円、賛助(法人・団体等、個人も可)1万円をご入金ください。振込用紙のない方は本年度会費納入済です。事務手続きの都合上、入金確認に日数がかかりますので、振込済の方で用紙が入っていた方には申しわけありません。
巡礼遍路研究会事務局
- 648-0211和歌山県高野町高野山385
- 高野山大学密教文化研究所内
- info@jyunrei.jp 090-3629-0044(柴谷事務局長直通)
参加のご表明やお問い合わせは、下記メールフォームからお願いいたします。